新着情報

作業主任者講習会のご案内

木造建築物の組立て等作業主任者講習会

日 程   令和7年11月8日(土)〜 9日(日)
      午前9時00分〜午後5時00分 (受付開始 午前8時30分より)
会 場   建設長崎本部(長崎市城山町17-58)
受講料   8,000円 ※テキスト代込み(組合員には2千円の助成あり)
受験資格  満21歳以上で、木造建築物の構造部材の組立て又はこれに伴う
      屋根もしくは外壁下地の取り付け作業に3年以上従事した経験を有する者

その他

定 員   20名
      (なお、受講者が10名未満の場合は中止する場合があります)
受付方法  支部にて随時受付。下記の必要書類をご提出下さい。
必要書類  @受講申請書(実務経験欄の証明が必要)
      A運転免許証など本人確認ができる証明書の写し
      B受講料
      ※学院発行の作業主任者手帳を所持している場合は、ご提出ください
      ※修了証用の証明写真は講習会当日に撮影します
注 意   個人事業主や一人親方層の実務経験の証明については、
      自己証明の場合、第三者の証明が2名分必要になります。
その他   修了証用の証明写真を講習会当日に撮影します
【問い合わせ先】
長崎労働局登録教習機関
長崎県建設技術専門学院本部(TEL095-861-9261)
登録No.025-1(足場)No.025-3(木建)−有効2029年12月
 

閉じる